旧来より、IT担当者はPCの調達や管理、サーバー・業務アプリケーションといった事業運営に必要な情報システムの維持管理を担ってきました。
それに加え、近年ではDXを中心とした企業変革に向けた戦略の立案や提案、事業に直接的な影響を及ぼすセキュリティの強化などが求められるようになっており、これまでの業務内容よりも範囲が広くなり複雑化しています。
しかし、IT担当者の人手不足やIT機器の調達・管理、情報システムの維持管理に時間を取られてしまうことで、事業運営に直接的に貢献できる業務に時間を割けないといった状況が散見されます。
本ウェビナーでは、こうしたIT担当者の状況を解決する手段として、PCライフサイクルマネジメントサービス「ピタッとキャパシティ for PC」をご紹介します。
その特長として、PC調達・管理業務における、導入計画、調達、導入・設定、運用管理、PC保守、交換・リユースに至るまで、PCのライフサイクル管理業務を網羅的に委託できる点が挙げられます。
これにより、PCの調達や管理業務へリソースを割かずに済み、事業運営に直接的に貢献できる業務に注力することが可能となります。
また、ユーザーからの直接の問い合わせを受け付けるサポート窓口を24時間・365日開設し、迅速なサポートを実現している点も大きな特長です。
また、調達・導入するPCも豊富な種類を用意しており、様々なメーカーの多種多様なモデルを提供できる体制を構築しています。
その中でも、高いセキュリティ性能を持つ、日本HP社の「HP Wolf Security」を搭載したPCを活用することで、マルウェアの駆除と封じ込め、クラウドでの脅威分析、脅威の侵入経路の強固な防御が実現できます。
ウェビナーの中でご紹介する、「HP Dragonfly G4」はこうしたセキュリティ性能に加え、eSIM搭載モデルであることにより、リモートワーク、ハイブリッドワークなどの多様な働き方にも適応することが可能です。
IT担当者の業務負荷の軽減やセキュリティ強化を実現したいとお考えの方に特におすすめの内容です。
DX推進の鍵を握るPC管理業務の最適解とは |
|
アルファテック・ソリューションズ株式会社 執行役員 ITサービス事業部 事業部長 荒木 靖之 |
PCリユースプログラムとハイブリッドワークに適したPCのご紹介 |
|
株式会社 日本HP パートナー営業統括 第三営業本部 第一営業部 主任 勝見 麻衣子 |
©2025 Alphatec Solutions Co., Ltd.