2024年8月30日(金)にマジセミで開催したオンラインセミナーの
オンデマンド視聴および資料ダウンロードを以下より行っていただけます。

こんな方におすすめ

  • 教職員の業務効率化を実現したいとお考えの方
  • セキュリティリスクへの備えを拡充したいとお考えの方
  • 業務改善を目的に業務効率化について漠然とお考えの方

思うように進まない教職員の業務効率化

GIGAスクール構想の推進により児童生徒へのタブレット配布やネットワーク環境の整備が進んでいます。
この動きにより、教育の現場においてDXが推進されているものの、教職員の業務(=校務)効率化は取り残されてしまっていると感じる方は多いのではないでしょうか?
「職員室に行かなければ校務ができない」「ネットワークごとに端末を使い分ける必要がある」など、業務の効率化を阻害している要因は旧来のシステム環境にあるといえます。

教育機関に求められるセキュリティ対策

教職員の業務効率化が進められない原因には、セキュリティリスクへの十分な備えが必要な点も挙げられます。
例えば、個人情報や成績データの漏洩といった事故や、外部からの攻撃に対する防御策・端末自体の紛失といったリスクへの対処です。
こうしたリスクへの具体的な対処が見いだせず、業務効率化をあきらめてしまうといった事例が散見されます。

教職員の業務効率化・セキュリティリスクへの対策の実現方法

本ウェビナーでは、教職員の業務効率化とともにセキュリティリスクへの対策を実現する手法を解説いたします。
ウェビナーの中では、文部科学省の「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」に準拠しながら、セキュリティと利便性をバランスよく両立させる校務DXの実現を「福井県モデル」として構想し実装に向けて推進されている福井県教育庁の末永様に解説いただきます。
あわせて、業務効率化・セキュリティ対策を実現する具体的なソリューションについても、ご紹介させていただきます。
教職員の業務効率化を実現したいとお考えの方や、セキュリティリスクへの備えを拡充したいとお考えの方へおすすめの内容です。

プログラム

福井県教育庁の校務DX「福井モデル」の実現に向けた取組み

 

福井県 教育庁 教育政策課 学校施設整備グループ

企画主査

末永 宏樹

ゼロトラストNW環境におけるセキュリティ対策

 

NTTビジネスソリューションズ株式会社

福井ビジネス営業部

ソリューション担当

 

校務DXを実現する教職員 ポータルサイトと新システム定着化支援

 

アルファテック・ソリューションズ株式会社

社会公共事業部 自治体文教技術部 技術グループ

小林 華子

視聴&資料DL 申し込みフォーム

ご記入いただいた内容は、主催・協賛企業にて利用します。各社の情報の取扱いについては以下リンクに記載しております。

 

アルファテック・ソリューションズ株式会社
ご記入いただいた内容は問い合わせへの回答や弊社からのご案内に利用いたします。
個人情報の取扱いについて:
https://www.alphatec-sol.co.jp/detail/

会社でお使いのメールアドレスをご記入ください。
[個人情報の取扱いについて]

1. アルファテック・ソリューションズ株式会社(以下、当社)は、当社のホームページにアクセスしてきた方の個人情報に関して、ご本人の同意なく無断で収集・利用する事はありません。
2. 同意を得た場合でも、同意を得た範囲でのみ使用します。
3. さらに、収集した個人情報は適正な管理の下で安全に蓄積・保管します。

[個人情報の利用目的について]

お客様の個人情報は下記の目的に使用させていただきます。下記の目的以外で個人情報を使用する場合は、改めて目的をお知らせし、お客様の同意を得た上で使用いたします。また、お客様が個人情報の提供を拒否された場合は、弊社が提供するサービスがお受けできなくなる場合がございます。

1. メールによる商品のご案内・ご提案
2. 案内資料・請求書等の送付
3. 商品・サービスの正確な提供

[個人情報の管理責任者、住所、代表者名]
 ・アルファテック・ソリューションズ株式会社
  共同して利用する個人情報の管理責任者:アルファテック・ソリューションズ株式会社 個人情報保護管理者
  住所:東京都品川区大井1-20-10 住友大井町ビル南館
  代表者名:西山 紀明
CONTACT

ITサービスのパートナー選びに迷っていませんか?
まずは私たちにご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
facebook
twitter
ページトップへ戻る